「チャレンジし続けることに価値がある。」これは、尊敬する、樹木希林さんの言葉です。
「世間のみる目はいつも後からついてくる。着たことのない服にそでを通して、見たことのない自分に心躍らせる。」
この言葉は共感でしかない。だから、私はまた新しいことを始める。残りの人生、失敗してもやって後悔するほうがおもしろくなるのではないかと考える。年のせいか、だんだん図太くなり恥じらいも薄らいでいる。
去年から始めたSUPは、体幹ゆるゆるのおばちゃんな私ですが、度重なる練習の成果でやっと、先日、立ち漕ぎができるまでに成長しました。不完全なことは自覚しつつ、新しい事にチャレンジしている自分が大好きで仕方ないです。
人生いつ何が起こるかわかりません。交通事故?突然のがんの告知?脳卒中? 私の人生まんざらでもなかったなと感じられるように、私のチャレンジはまだまだ続きます。そして、私と関わった人たちが私の生涯を終えたことを知った時に、「人生思いっきり楽しんでいたよね」と言ってもらえる私でありたいです。これが、「今」の私の価値観です。
ですが、この価値観は明日変わっているかもしれなせんので、もしもの時には再度確認していただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。